日本認知症リハビリテーション協会

-Japan Dementia Rehabilitation Association-

IMG_5405.JPG
IMG_5404.JPG
IMG_5406.JPG

僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を

"0"にすること

何を食べたらいいの?
大石 峰丈
  • 2017年6月30日

何を食べたらいいの?

患者さんから質問! 「食べ物で気をつけたらいいですか?」 という質問に答えれますか? 食生活で気をつける 今回は「 ADI 」について 食事は個人差があります 例えば 日本はお米が主食なので お米に対して農薬の摂取量ADIの数値が低い。 でもアメリカは お米のADIの数値は高めに設定されてる。 体の中に入るものは選びましょう。 【キーワード】 ・認知症検査 ・認知症評価 ・認知症予防 ・認知症改善 ・アロマ療法 ・若年性 ・100%オーガニックアロマ ・吹田 ・千里山 ・豊中 ・柴原 ・関西 ・近畿 ・大阪
やっぱり前頭前野が重要
岡本 一馬
  • 2017年6月30日

やっぱり前頭前野が重要

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門施設LAPRE千里山院より、、、 人間がここまで進化を遂げられたのは、前頭前野が発達しているからとも言われています。 ですから、この前頭前野を使わないような生活を繰り返していると、少し語弊があるかもしれませんが、人間らしさというものが失われていきます。 もし、あなたが認知症患者様にかかる医療関係者またはご家族様であるならば、いかに前頭前野を活性化させることに取り組ませるかが重要になるわけです。 間違ってもよく介護施設等やっている、腕をあげたり、足踏みをしたり、、、みたいなことでは活性化なんてしないってことです。 そんなことで認知症を改善できたり、予防できたりするのではあれば、こんなにも日本中で認知症は増えてないと思うんですよね。 続きは動画で! ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 前頭前野 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
認知症患者の動作能力
大石 峰丈
  • 2017年6月29日

認知症患者の動作能力

認知症患者の動作能力って 評価するの難しくないですか? 簡単な会話可能な認知症患者さんの 動作観察・評価で 指示が入らない時その人がどこまでの能力が あるのか知る方法はいくつかあります。 臨床で使える方法 【キーワード】 ・認知症検査 ・認知症評価 ・認知症予防 ・認知症改善 ・アロマ療法 ・若年性 ・100%オーガニックアロマ ・吹田 ・千里山 ・豊中 ・柴原 ・関西 ・近畿 ・大阪
女性が認知症になりやすい理由はおそらくこれ!
岡本 一馬
  • 2017年6月29日

女性が認知症になりやすい理由はおそらくこれ!

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 吹田市のスタバより、、、 アルツハイマー型認知症って、女性が男性の1.5〜2倍くらいなりやすいんですよね。 今のところ、、、 定年退職されて、やることがなくなった男性がなりそうなものですが、女性が多いんです。 その理由は色々と言われていますが、日々僕が患者様と接する中で、おそらくこうじゃないかなーって思っていることがあります。 それは何かと言うと、、、 ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 女性が認知症になりやすい理由 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
今日は話題を変えて、、、
平井 駿佑
  • 2017年6月29日

今日は話題を変えて、、、

今日も動画アップしてるよー! ↓ 人生にはいくつかのターニングポイントがある。 そのうちの1つ、〇〇についての話! どっか他人事かもしれんけど大事な話やねー。 動画のポイント ・いつもと話題を変えてます ・認知症ではないけど大事な事 ・吹田市 ・千里山 ・豊中市 ・柴原 〇〇とは?動画でどうぞ! ↓
もし、あなたの担当患者で家族関係が悪かったら?
大石 峰丈
  • 2017年6月28日

もし、あなたの担当患者で家族関係が悪かったら?

家族関係は良好ですか? ・仲良し ・仲悪い ・どちらでもない など 様々な意見があると思います。 しかし、 こんなことを見たり聞いたりしませんか? ・家族の虐待 ・家族関係の事件 ・介護疲れ あなたにも出来ることがあります それは人に伝えることです。 以下の内容を見て伝えるか決めてください。 【キーワード】 ・認知症検査 ・認知症評価 ・認知症予防 ・認知症改善 ・若年性 ・アロマ療法 ・100%オーガニックアロマ ・吹田 ・千里山 ・豊中 ・柴原 ・関西 ・近畿 ・大阪
認知症予防・改善に昼寝は有効か?
岡本 一馬
  • 2017年6月28日

認知症予防・改善に昼寝は有効か?

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門施設LAPRE千里山院より、、、 今日は出勤してそうそう動画を撮っています。 毎日動画を配信すると決めてから2週間ほどが経過しましたが、かなり慣れてきて、むしろ撮らないと気持ち悪いなーって感じになってきました。 まだまだ配信できる内容はありますし、日々僕自身も勉強し続けているので、これからも配信し続けていきますね。 さて、今回のテーマは昼寝に関してなんですが、最近テレビ等で、昼寝の重要性などが取り上げられているところを多々みます。 昼寝という行為はもちろん、脳に取っては非常に良いですし、よく頭を使って仕事する方は昼寝をすることで、昼以降の生産性が上がると言われています。 では、認知症予防や改善のために、昼寝はどうなのか? 僕なりの見解を動画で説明しています! ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 認知症と昼寝 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
遠方でも家族を見守る方法
大石 峰丈
  • 2017年6月27日

遠方でも家族を見守る方法

家族との繋がりは大事。 そんなことはわかってる 施設や病院で働いてても 利用者さんや患者さんの 家族は会いに来てますか? 自宅での介助量は見込めますか? 自分の家族も含めて見てみましょう。 【キーワード】 ・認知症検査 ・認知症評価 ・認知症予防 ・認知症改善 ・アロマ療法 ・100%オーガニックアロマ ・吹田 ・千里山 ・豊中 ・柴原 ・関西 ・近畿 ・大阪
認知症と睡眠の関係性
岡本 一馬
  • 2017年6月27日

認知症と睡眠の関係性

From:岡本一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 自宅のウッドデッキより、、、 年齢を重ねてくると、睡眠の質が低下してくる傾向にあります。 アルツハイマーの原因物質と言われているアミロイドβは、睡眠中に分解除去されると言われています。 というこは、睡眠の質が低下したり、睡眠量が不足すると、アミロイドβが蓄積しやすい状態になるということです。 だから、睡眠の質や量を増やすことは、認知症予防・改善において必要不可欠だということです。 認知症予防や改善に効果があるアロマも、海馬や前頭前野の活性化を目的に使用するのですが、、、 ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 認知症と睡眠 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
認知症(遺伝子的要因)は予防できる!
四十内 健太
  • 2017年6月27日

認知症(遺伝子的要因)は予防できる!

今回も動画をアップしています! ↓ 前回お話した、認知症の原因の1つである、 遺伝子的要因のメカニズム、 そして予防する手段をお伝えします! 動画のポイント ・認知症予防、改善 ・認知症になる原因となる遺伝子 ・男性よりも女性が要注意 ・吹田市 ・千里山 ・豊中市 ・柴原 遺伝子と聞くと難しいかもしれませんが、、、解説しています(^^)! ↓ LAPREのHPもご覧ください! ↓ http://www.lapre-reha.com/
不安や心配の解消法
大石 峰丈
  • 2017年6月26日

不安や心配の解消法

周りの人で認知症になったら あなたはどう対応しますか? 認知症に対して 不安や心配を感じるの原因。 何となく心配してるなら見ましょう。 【キーワード】 ・認知症検査 ・認知症評価 ・認知症予防 ・認知症改善 ・アロマ療法 ・100%オーガニックアロマ ・吹田 ・千里山 ・豊中 ・柴原 ・関西 ・近畿 ・大阪
音読で認知症改善
岡本 一馬
  • 2017年6月26日

音読で認知症改善

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) LAPRE千里山院より、、、 認知症は改善しないとか、、、 治療法は確立されていないとか、、、 いろいろ情報が出回っていますが、実際は改善させることができます! 今日紹介する音読なんかもそうです。 音読だけで改善するの?って思われるかもしれませんが、めっちゃ改善します。 今日はその音読をする際のポイントを説明しています。 ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 認知症と音読 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
1
2

​会社概要

プライバシーポリシー

特定商取引に基づく表記