日本認知症リハビリテーション協会

-Japan Dementia Rehabilitation Association-

IMG_5405.JPG
IMG_5404.JPG
IMG_5406.JPG

僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を

"0"にすること

ちょっと仕事辞めてきた
大槻 香奈
  • 2017年9月30日

ちょっと仕事辞めてきた

9月いっぱいで、働いていた病院を退職しました ずっと一緒にリハビリをしてきた患者さんと別れるのは やはりさみしいですね 最後の日、泣いていた患者さんもいて、ちょっと申し訳ないなという気持ちと 今までやってきてよかったなという思いになりました また初めて療養型の病院で働いて、いろいろなことを考えさせられました 病院を辞めるに至った理由はいくつかあるのですが そのひとつについて、お話させてもらっています 【動画のキーワード】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 認知症と整体 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
靴下を右から履くと認知症を予防できる
岡本 一馬
  • 2017年9月30日

靴下を右から履くと認知症を予防できる

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門施設LAPRE千里山より、、、 涼しくて最高の気候ですね。 仕事が頑張れる最高の気候ですけど、 僕は喉が痛くて、若干ですが身体がだるいという感じです。笑 それでは、今日もやっていきます。 最近、、、いや、結構前からですね、 認知症を予防するために何をすれば一番いいですか? みたいな質問をよくされます。 やり方とかっていうのは、実際色々あります。 しかしですね、 特に若いうちから始めるととなると、 継続することが難しくなると思います。 なかなか自分事として危機感を持つことが難しいので、、、。 だから僕は、まず始めにこういうことから始めればいいと思っています。 続きはこちら ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 大阪 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
聴力が低下すると認知症になりやすくなる!?
岡本 一馬
  • 2017年9月30日

聴力が低下すると認知症になりやすくなる!?

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門施設LAPRE千里山院より、、、 今日ね、整体来られている患者さんに聞かれたんですよね。 最近、耳が聞こえにくいんやけど、耳が悪くなると認知症にもなりやすくなったりするの? って、、、。 あなたはこの質問に答えられますか? 僕はこう答えました。 続きはこちら ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 アルツハイマー レビー小体 聴力低下 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
やるならこれ!!
箕浦 真希
  • 2017年9月29日

やるならこれ!!

9月も今日で終わりですね! 季節の流れを早く感じます。 さて、今日は この4つのうち、誰が脳の活性に良いかというお話。 ①囲碁 ②将棋 ③オセロ ④チェス さて、あなたは どう思いますか? 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 レクリエーション 将棋 囲碁 オセロ チェス 前頭前野 大阪 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
記憶力がアップする読書法
岡本 一馬
  • 2017年9月29日

記憶力がアップする読書法

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 自宅のウッドデッキより、、、 今日は快晴ですね。 けど、ちょっと肌寒くなってきたのでので、長袖着てまーす。 季節の変わり目はですね、体調を崩しやすいですよね。 だから、僕もちょっと喉が痛いです。 うちの院に来られている患者様も、体調を崩されている人が多いので、心配ですね。 あなたも体調崩されないように注意してくださいね。 さて、僕は読書が好きなんです。 で、ですね、僕が意識してやっている読書の方法が非常に脳を活性化させてくれて、 尚且つ、記憶力もアップする方法なので紹介しようと思います。 続きはこちら ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 読書 記憶力 前頭前野 大阪 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
HDS-RとMMSEのカットオフ値
大石 峰丈
  • 2017年9月28日

HDS-RとMMSEのカットオフ値

前回は認知症の評価の内容でした。 今回はカットオフ値についてです。 カットオフ値とは 検査の基準で陽性・陰性を分ける値のことです。 HDS-RとMMSE、どっちがどっち? 何点でしたっけ? 【動画のキーワード】 HDS-R MMSE カットオフ値 認知症予防 認知症改善 認知症治療 認知症と整体 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
今日は雨やなー
ラプレ(岡本が描いた犬)
  • 2017年9月28日

今日は雨やなー

From:ラプレ(岡本が描いた犬) テーブルの上より、、、 おう、ラプレや! 分かるか? 岡本が描いた犬や!(自称ゴールデンレトリーバー) 今日は雨やなー。 いややなー。 まぁ、俺はいつもテーブの上やから変わらんけどな。 でも、もしこんな雨の日に俺が外に出たら、 紙にひっついて生きてるわけやから、 一溜まりもないやろなー。 そういう意味では毎日命懸けってわけや。 岡本はな、今日も俺に声かけることもなく、 朝からどっかいきよったで。 どうせ、スタバってとこやと思うわ。 そんな楽しいとこなんか? スタバってとこは。 どんなとこか知ってる? てかな、毎日おはようの一言くらいないんか! 思うねん。 もう同棲して長いわけやん? そろそろ、そういうなん、 あってもいいんちゃうかな? どう思う? あ、でも、 岡本は俺に魂が宿ってること知らんわけやから、 そんな俺に向かっておはようとか言い出したら、 けっこう痛いやつ確定やもんな。笑 ほな、まぁ、仕方ないか。 てか、雨の日ってなんか 身体だるくなるなー。 これは気圧の変化らしいわ。 なんとなく聞いたことあるやろ?
コミュニケーションにおいての心構え
平井 駿佑
  • 2017年9月27日

コミュニケーションにおいての心構え

今回も動画をアップしています! ↓ 患者さんと話す時についつい熱くなっちゃう人いませんか? それだと信頼を得られない可能性があります 冒頭はテーマに沿って自分の意見を言ってますがそこは、へぇ〜って思って聞いておいてください笑 動画のポイント ・認知症予防 ・認知症改善 ・認知症治療 ・答えは一つではない ・吹田市 ・千里山 ・豊中市 ・柴原 コミニュケーションシリーズ第2弾 明日試してみてください! ↓ 日本認知症リハビリテーション協会(JDR)のHPもご覧あれ! ↓ https://www.jdr-association.com/
母指球をほぐして認知症予防
岡本 一馬
  • 2017年9月27日

母指球をほぐして認知症予防

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 大阪のスタバより、、、 今日はスタバから撮ってます。 後ろにケンタッキー写ってますけど、ここはスタバです。笑 人通りが多くて、やたら人に見られてますので、 今日はサクッとやっていこうと思います。 今日は母指球を使った、使えるテクニックを紹介していきますねー! 続きはこちら ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 母指球 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
とあるセミナーに行った話
佐々木 祐也
  • 2017年9月26日

とあるセミナーに行った話

今回も動画をアップしています! ↓ 秋ですね、だいぶ涼しくなりました! 食欲の秋じゃないですが、最近の僕の食欲がやばい 笑、、 夏の暑さでやられてた分を取り戻すかのように めっちゃ食べてる気がします(^^;) まあ秋が旬の美味しいものがたくさん出てくるので これから楽しみにはしてますが♪ 話は変わってこないだ認知症のセミナーに行ってきました 通っていただいてるお客様から紹介してもらったんですが 行ってみるとかなり大きな会場! 動画のポイント ・認知症予防 ・認知症改善 ・認知症治療 ・大人数の前で発表されたこと ・吹田市 ・千里山 ・豊中市 ・柴原 セミナー、どんな内容やったかというと、、、 こちらにて↓ 日本認知症リハビリテーション協会(JDR)のHPもご覧あれ! ↓ https://www.jdr-association.com/
ちょっと怒ってます。
岡本 一馬
  • 2017年9月26日

ちょっと怒ってます。

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門施設LAPRE千里山院より、、、 この前父親に着いて、病院へ行ったんですね。 待合室で待っていると、 はい、岡本さんどーぞー。 みたいな感じで呼ばれるわけです。 で、診察室に入ったわけなんですけど、、、 続きは動画で ↓ 【動画のポイント】 認知症予防 認知症改善 認知症治療 コミュニケーション 大阪市 吹田市 千里山 豊中市 柴原町
【認知症】富山湾からお届け!【予防】
四十内 健太
  • 2017年9月25日

【認知症】富山湾からお届け!【予防】

今回も動画をアップしています! ↓ 土曜日から、マッサージの出張やら打ち合わせやら、来年オープンする店舗の不動産の契約で 富山へ帰って来てます! そして今回は僕が生まれ育った街の海で撮影してます。 天気が最高に良かったので、皆さんにシェアしたいと思い、友人に撮影を頼んで撮影してるんですが、日本海なので風が強いです。 動画のポイント ・認知症予防 ・認知症改善 ・認知症治療 ・地方都市ではより予防が大事 ・吹田市 ・千里山 ・豊中市 ・柴原 強風の中、日本海から地方都市の危機を叫びます! ↓ 日本認知症リハビリテーション協会(JDR)のHPはこちら! ↓ https://www.jdr-association.com/
1
2345

​会社概要

プライバシーポリシー

特定商取引に基づく表記