高松 英嗣2018年6月30日病院や施設では規則正しい生活ができないFrom:高松 英嗣 病院や施設では規則正しい生活ができない! 「栄養をバランスよく摂取して、適度に運動して、しっかり脳を使って、ストレスをためずに規則正しい生活をすれば認知症は防げます。」 新聞の健康関連の記事が記載されていました。 そこで一言、、、...
大槻 香奈2018年6月30日これを卓上訓練で言うといい!通い始めて2ヶ月くらい経つ患者さん 来るたびに表情が明るくなっているのを感じ それが毎回の楽しみになっています 卓上訓練をしているときには褒めるといいと言いますが 褒めるってどうすればいいのか 何を言えばいいのか わからないという方もいると思います...
大石 峰丈2018年6月30日一人暮らしでも出来ること内閣府のデータで 高齢者の同居率が変化しています。 1980年では69%、 2015年では39%が一緒に住んでいる。 日本では核家族化が進んでいて、 3世代が一緒に住むことが減ってます。 では 一人暮らしの高齢者の割合は 1980年では男性 4.3%、女性11.2%...
箕浦 真希2018年6月30日緊張感がないと認知症治療は難しい!?箕浦です! 昨日はお休みをいただいて 滋賀の実家に帰ってきました。 目的は母方の祖母に会いに行くことだったんですが、 祖母は施設に入居していて、 帰省した時にしか会いにいけません。 祖母は認知症なんですが、 母親が会いに行っても、会話が続かなかったり、ぼーっとしていることが...
岡本 一馬2018年6月30日【患者様の声】本当に通って良かったです。From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門LAPRE千里山院より、、、 今日は認知症専門ラプレに通院させている 患者様のご家族様の声をお届けします。 僕が担当している人ではないですけどね。笑 委員長でJDR協会の関西支部長をしてくれている...
高松 英嗣2018年6月28日20年後の子供たちへできること。From:高松 英嗣 出生率が上がらないなら、認知症になる人を減らすことが 20年後の子供たちにできる助けです。 【1.43人】 この数字は2017年の出生率です。 夫婦間で子供の生まれる数が、1.43人ってことです。 少ないですね。。。...
大石 峰丈2018年6月28日認知症の対応の仕方僕が間違っていたこと それは認知症の対応の仕方を勉強していました。 対応の仕方を学ぶことで、 コミュニケーション能力は上がるんですが、 それが認知症の改善に繋がらない。 認知症の対応の仕方を学んだところで 脳は改善しません。 徘徊などの認知症の症状があって...
岡本 一馬2018年6月28日たった9ヶ月!ド素人から認知症改善のスペシャリストに!From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門LAPRE千里山院より、、、 今日は 岡本式改善法実践者インタビューということで、 佐々木くんに来ていただきました。 佐々木くんはもともと、 医薬品の販売をしていて、...
平井 駿佑2018年6月27日怪しいおばあちゃんがいまして、、、まいど! 京都に生まれて28〜29年になり 梅雨の時期はいつまでも嫌いな平井です! 今日は午後が休みなので 嫁さんのおばあちゃんの家に遊びに来てます! そういえば丁度先週なんですが 買い物から帰ってきて荷物を積み込んでると おばあちゃんに話しかけられました!...
岡本 一馬2018年6月27日【公開】劇的に症状を改善させた方法From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門LAPRE千里山院より、、、 今日は劇的に症状が改善した人がいたので、 どうやって改善したのかを紹介しますね。 これはね、 別に知識がなくてもできること方法です。 以外と使える方法ですし、...
佐々木 祐也2018年6月26日落ち着いてほしい時の声かけFrom:佐々木 祐也 認知症患者さんは前頭葉が弱っている方が多いです そしてその関係で、精神的に不安定な方も多いんですね ちょっと前から通われている患者さんにもそういった方がいますが、 その患者さんの例でいうと 状況や相手の話していることが理解できない、...
四十内 健太2018年6月25日【認知症】頭蓋治療の驚くべき効果【改善】From:四十内 健太 6月も、もう終わりますね。 今年はカラ梅雨なんですか? ほとんど雨が降っていません! 富山はもう30度を超えて夏って感じです(笑) さて今回は頭蓋治療(ヘッドマッサージ)についてお話しています。 認知症を改善していく上で整体はかかせないものですが、...