top of page
日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-
僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること
佐々木 祐也
2018年8月7日
あ、なんてこった、、、
From:佐々木 祐也 やってしまいました。 気づかされましたね、僕の悪い癖が出たようです。 ウチの院のスタッフさんみんなでミーティングをしました。 ある患者さんに対して、どんなアプローチをして治そうか、 そんなことを考えながら他のスタッフさんに、その患者さんのことを...
岡本 一馬
2018年8月7日
たった4ヶ月!ド素人でも認知症改善のスペシャリストになれる唯一の方法
From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 事務所より、、、 あなたがもし、 認知症を改善させれるようになりたいと 本気で思うのなら、 このメールは非常に重要なものになります。 なぜなら、 たとえあなたがど素人であっても、 たった4ヶ月で...
岡本 一馬
2018年8月7日
ナイナイの矢部さんがいた。
From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 竹富島のホテルより、、、 竹富島2日目ですね。 朝6時くらいに起きて、 日の出を見て、散歩をして、気行をして、朝食を食べて 今動画を撮ってる感じです。 今から僕は海に行くんですけど、...
四十内 健太
2018年8月6日
【認知症】知ってると思いますが…【改善】
From:四十内 健太 富山は昨日数週間ぶりに雨が降って、涼しくなってます♪ 夕方に26度って久しぶりですね! 涼しくなったからといっても、 日頃から水分補給はしっかりとしましょう。 最近スーパーとかコンビニでもよく見かけますが、 前から透明な清涼飲料水が流行ってますね!...
岡本 一馬
2018年8月6日
これ↓身体が悪くなる
From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 竹富島のホテルより、、、 僕は今旅行に来てます。 さっきまで歩いてたので、 めっちゃ汗かいてます。 大阪より気温は5度くらい低いので、 暑さはマシですけど、 紫外線は強いですね。...
大槻 香奈
2018年8月5日
チーズで認知症が予防できる?
私、全然知らなかったんです チーズで認知症予防の効果があるそうです チーズ=乳製品=炎症起こす=アウト! と思っていたんですが そうでもないらしいんですね 詳しくは動画にて
高松 英嗣
2018年8月4日
マー君から学ぶ身体づくり
From:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会) 海が見えるスタバより タレントの里田まいさん タレントの平愛梨さん 元女子プロレスラーの北斗晶さん 彼女たちの共通点は何でしょう? 正解は、、、 アスリートのお嫁さんです。...
大石 峰丈
2018年8月4日
昨日の記憶は何%残ってる?
記憶に自信はありますか? 患者さんの脳を活性化するのに とても重要なことがあります。 それは繰り返すことです。 当たり前ではありませんよ。 なぜか? 人は学んだ時にどれだけの情報を 保持できているのか? 詳しくは
箕浦 真希
2018年8月4日
新型うつ病っていったい何?
箕浦です! 今日も引き続き、うつ病について お話をしていきますが、「新型うつ病」って 知っていますか?? 近年、よく聞かれる言葉で 別名「気分変調症」や「非定型うつ」と呼ぶ人もいますね。 新型うつは甘えやその人の弱さだと言う人が多くおられますが、...
岡本 一馬
2018年8月4日
長電話はやめましょう!めっちゃ危険です。
From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表) 認知症専門LAPRE千里山院より、、、 電車に乗ってて思ったんですけど やっぱみんなスマホ見過ぎですね。 思いません? 一度くらい思った事ありますよね? まぁね、僕も見ますから 人の事あまり言えないんですけど、...
大石 峰丈
2018年8月3日
勉強しないと価値がない
価値の無いものに価値をつける。 意味不明ですよね。 誰もがレシートを捨てた経験はあると思います。 そのレシートは10円の価値があります。 価値をつけたのは17歳の男の子 レシートの写真を1枚10円で買い取ります。 そんなサービスをアプリで開始したら...
高松 英嗣
2018年8月3日
認知症のエキスパートでも治せない理由
From:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会) 皆さんはテレビ番組を観ますか? 僕はきまった番組しか観ないんですよ。 水曜日のダウンタウンとアメトーークと全力!脱力タイムズ!くらいですかね。 先日、たまたまテレビをつけたら認知症の介護のエキスパートの人に密着した番...
bottom of page