top of page
日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-



僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること


認知症改善に、よく噛み、そして、
from:若狭 一弘(日本認知症リハビリテーション協会) セミナー会場より おはようございます! 若狹です。 暑さをヒシヒシと感じるようになってきましたが、まだ湿度が高くない分、特に朝や夕方は気持ちいいですよね。。 素敵な週末をお過ごしください! さて、...
若狭 一弘
2019年5月31日


これ飲んでても…安心できんぞ!
From:平井 駿佑 まいど! 30度以上の気温の時は心の中のドクターが外出NGを出してくるので言うことをちゃんと聞いている平井です! クーラーの聞いた職場で仕事してると年々暑さに弱くなりますね(;_;) スポーツドリンクが美味しく感じますが、それを飲んで水分補給したつもり...
平井 駿佑
2019年5月30日


認知症改善に畑仕事が良いわけ
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会) 先日、らぷれ農園にいってきました! ここでうちのお野菜が育てられています。 この間、大玉の玉ねぎをもらったのでカレーに入れましたが、中辛が甘口になるほど甘い玉ねぎでした。 なんだかとても感動しました。...
箕浦 真希
2019年5月29日


【認知症】スポーツドリンクが水分補給に向いていない理由【富山】
From:四十内 健太 治療院より。 連日暑い日が続いていますね! 皆さん熱中症とか大丈夫ですか? 暑くて汗をかくと、積極的に水分補給をする方も増えると思います。 特に認知症患者さんは、水分補給一つで症状が改善する方が多いです! 水分補給=スポーツドリンク...
四十内 健太
2019年5月27日


認知症の特徴と施術の盲点
毎日施術をしてるとついつい "いつもの流れ" でやってしまうことはありませんか? でもこの"いつもの流れ"は 認知症の人には通用しません それはなぜか? 単純なことですが 常に頭に置いておいて欲しいです
大槻 香奈
2019年5月26日


スーパーの特売で買う理由
「おひとつ、どうぞ〜」 とスーパーの試食コーナーで、 渡されると食べてしまう・・・ 「小麦粉を使ってないお好み焼きだよ〜」 何!それは、いかがなものか。 食べてみないとわからない。 パク・・・うまい! 「豆腐と魚のお好み焼きも、どうぞ〜」 何!それは、いかがなものか。...
大石 峰丈
2019年5月25日


脳にダメージを与える原因は?
from:若狭 一弘(日本認知症リハビリテーション協会) 自宅デスクより おはようございます! 若狹です。 暑くなってきましたね。自分が自覚している以上に身体には負担がきてます。どうぞご自愛ください。 さて、 認知症って、脳の機能が低下して様々な症状が現れてきます。...
若狭 一弘
2019年5月24日


運転手の落ち度は認知機能だけか?
From:平井 駿佑 まいど! 最近どんどん暑さに弱くなってきてるなぁと感じる平井です! さてさて テレビでも連日扱われている高齢者の交通事故のニュース。 被害者の方々のことを考えるととても心が痛みます。 ニュースを見ていて僕はある違和感を覚えました。...
平井 駿佑
2019年5月23日
bottom of page