July 31, 2019
|
箕浦 真希
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会)
暑いですねー、、、
私たちの院がある町は、坂がかなり多いのですが、最近は特に登るのが本当にきつい。
こんな季節になると、...
July 30, 2019
佐々木 祐也
From:佐々木 祐也
内装の工事が始まりまして
また一つ準備が進んできております。
さて、今回の動画のテーマは、、、
認知症改善において必要なもの。
土台となる3大要素について、で...
July 29, 2019
四十内 健太
From:四十内 健太
治療院より。
本格的に夏も始まり、暑い日が続いています。
暑くなると、涼しくしたくなるのは部屋の温度ですよね。
認知症患者さんにとって、暑い環境にい過ぎると...
July 28, 2019
大槻 香奈
梅雨も明けて一気に暑くなりましたね。
外は嫌になるくらい暑いのに、電車はカフェは凍えるくらい寒いので
結局上着が欠かせません…。
暑さをしのぐために、夏の定番と言えるものはたくさ...
July 27, 2019
大石 峰丈
「500mlのおいしい水を飲んでますよ!」
ん?なんの水ですか?
「おいしい黄色い水ですよ。」
何かわかりましたか?
僕は全く分からずに質問を続けてわかりました。
その方は「水」と「...
高松 英嗣
from:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会)
治療院より
レビー小体型認知症の嚥下障害…
大きな原因は「嚥下反射障害」です。
しかし、、、
それだけではありません。
(まあ...
July 26, 2019
若狭 一弘
from:若狹一弘(日本認知症リハビリテーション協会)
奈良県庁より
おはようございます!
若狹です。
奈良県庁の屋上は、奈良の有名な場所が一望出来るのに、人が少なく、しかも無料と...
July 25, 2019
平井 駿佑
From:平井 駿佑
まいど!
祇園祭も終わり梅雨も開け壊滅的な暑さにやられている平井です!
夏の京都旅行! オススメしません! 死にます! 来るなら水着で来てください!
ほん...
岡本 一馬
From:岡本一馬
認知症専門リハLAPREより、、、
水への関心って
年々高まってますよね。
僕の知り合いの
サントリーで働いている方も
単純な本数であれば、
今は一番、水が売れている...
July 24, 2019
記憶力が最近悪くなってきた、、、
さっき言ったのにもう忘れてる、、、
それが心配になって、
「脳を鍛えなきゃ!」と記憶の問...
July 23, 2019
初公開ですね、
東京の店舗オープン予定地にきております。
まあ、こんな感じですから
まだまだ準備が必要なわけで。
業者さんと話つつ、着工まであと少しと言ったと...
July 22, 2019
今日はコンテンツ動画ではないです。
僕の事を少し知っていただけたらなーと思います。
どんな思いで僕は認知症の患者さんを治療しているのか?
何故、...