November 30, 2019
|
箕浦 真希
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会)
砂糖は認知症に大敵!という話はよく聞きますが、実際料理にも使ったり、完全に砂糖を取らないというのは難しいですよね?
そ...
大石 峰丈
今日、来られた方は すごく「不安」が強い方でした。
もの忘れが増えてきた方の 気持ちってどんなんでしょう?
認知症と診断を受けた方は
症状として
・今いる場所 ・出会った人...
November 29, 2019
若狭 一弘
from:若狹一弘(日本認知症リハビリテーション協会)
職場より
おはようございます! 若狹です。
「食後って眠くなるよね。。」なんて、意外と食後の状態について軽く考えがち...
November 28, 2019
平井 駿佑
From:平井 駿佑
まいど!
今日は僕にそっくりと噂の次女と撮影している平井です!
随分寒くなったので娘はモコモコな服を着ています! 僕は半袖です!頑張ります!
さて!
世の...
November 27, 2019
大槻 香奈
このブログを読んでいるあなたは
水の重要性はしっかり理解してもらえているのではないかと思います。
しかし、本当にちゃんと飲めてるか
わからないことが多いです。
本人は「飲んでるよ〜...
November 26, 2019
佐々木 祐也
From:佐々木 祐也
いきなりですが、今回は怖い話を。
僕自身が体験した、
本当にあった怖い話。
いや〜我ながらゾッとしました、
認知症の方の気持ちがわかりました(笑)
でもきっと、...
November 25, 2019
四十内 健太
From:四十内 健太
治療院より。
先日、患者さんからとあるお肉をいただきました。
去年もこの時季にいただいたんですが、相変わらず最高です。
味も勿論なんですが、このお肉の効果が...
November 23, 2019
認知症で悩む ご家族と接していると 必ず出会う質問が 「本人への告知」です。
あなたは 伝えたことありますか?
僕自身も気になってるのですが 自分が認知症とわかっている人って...
高松 英嗣
from:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会)
治療院より
「サラダ油はサラダの油だから健康だよね~。」
はい!大嘘です!!
サラダ油を長期間摂取すると体の冷え、易疲労、...
November 22, 2019
「自宅」より
おはようございます!若狹です。
認知症改善には、評価に基づき様々な部位にアプローチしていきますが、そのプログ...
November 21, 2019
まいど! 外の気温が10度を切ると活動限界を迎える平井です!
前世クマかなんかやったんやと思います!
さてさて こう寒いと肩がギャーンってなって肩こりま...
November 20, 2019
認知症の方は腸内環境が悪い人が多いです。
そのために腸の働きが悪く、便秘だったり、認知機能に影響が出ていたりします。
患者さんでも「腸内環境を整える」とうたっている乳酸菌飲料だ...