日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-



僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること
JDR大学受講に関する
変更点と継続特典について
お疲れ様です!岡本です。
この度はあなたに重要なお知らせが2つあります。
1つ目はJDR大学の変更点について
2つ目は継続特典について
です。
【JDR大学の変更点について】
毎月1ヶ月分配信していた「19の認知症状改善習得セミナー」が21ヶ月分まとめて観れるようになりました。
理由として「5ヶ月先の習得セミナーを観たい」などのご意見が多くあったからです。
JDR大学を受講している方全員、会員サイトから21ヶ月分全て観ることができます。
是非、会員サイトから観てください。
しかし、そうなると1つ問題点が出てきます。
初めて数ヶ月の方であれば、まとめて21ヶ月分観ることができ、喜んで頂けると思います。
しかし、JDR大学は長くて20ヶ月以上続けて頂いている方もいらっしゃいます。
その方にとっては、メリットが何もありません。
僕は、先に受講されて長く続けて頂いているあなたが損をすることだけは絶対にしたくないです。
そこで!
先に受講され、継続して頂いているあなたへ継続特典について案内します。
【継続特典について】
対象者
20ヶ月以上継続されている方
※継続特典の内容や申し込みに関してはこのページの下へいくとご覧頂けます。
これから先も新しい方に向けたキャンペーンなどを行いますが、その時は必ず継続しているあなたへプレゼントさせて頂きます。
最後になりますが、
JDR大学はこれからも、内容をより良くしてくために改良し続けていきます。
なので、あなたのご意見などを頂ければ嬉しく思います。
これからも末長くお付き合いよろしくお願い致します。
日本認知症リハビリテーション協会代表
岡本 一馬
お申込みは6月13日(土)まで
プレゼント商品についての詳細
お申込みは6月13日(土)まで
1、レビー小体型認知症改善プログラム

アルツハイマー型認知症の次に多い疾患です。
レビー小体型特有の症状に対して、卓上療法・内臓治療・運動療法を含めた治療を実施します。
お申込みは6月13日(土)まで
2、睡眠障害完全攻略ガイド

睡眠障害が原因で起こる認知症状はたくさんあります。
そのため、睡眠障害を改善することが認知症改善に直接繋がります。
睡眠障害と深くつながりのある心肺機能を改善するための治療法を臓器ごとに細分化 してお伝えします。
お申込みは6月13日(土)まで
3、認知症を改善する集団レクレーション
