日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-
僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること
施術2回無料体験のお申し込み受付は
8月14日(金)まで
カレンダーの見方も
わからなくなっていたのに…
どうやって
たった半年で
予定がわかるようになったのか?
もし、その方法が自信を持って答えられるならこのページを読む必要はありません。しかし、
よくわからない、、、
自信を持って答えられない、、、
というのであればこれからする話はきっとあなたの役に立つと思います…
去年の夏、母の症状が
急に悪くなりました…
これは実話です。聞いてください…
私の母は、数年前からもの忘れがあり、ちょっとずつ気になってはいました。けど、それほど大事には考えていなかったんです。年相応というか、ある程度は仕方ないかなって…。でも去年の夏あたりから急におかしくなったんです。
うちはぶどう農家なので、毎年夏は出荷の時期で特に8月は忙しいんです。1年の中で1番大変な時期なので、母や家族だけでは忙しく、アルバイトを雇うことも 少なくないほどでした。
それは突然のことでした。たまたま「今 何月?」って聞いたら、「何月かわからない」って「え?今、 ぶどう出荷してるよね?ぶどうを出すって言ったら、何月?」って聞いたら、「ん~」と考えて 「5月かな?6月かな?」え!?って私はびっくりして、ひょっとして進んでる?と思って。…慌ててカレンダーを持って来て、母に見せました。予定も書いてあるんですけど、それもわからない…。もうカレンダーの見方がわからないんです。それから母はずっと机の上にカレンダーを置いて、一生懸命、一生懸命にカレンダーを見てました。でも、わからなかったんです。
何か解決策はないかと探す日々…
母のことを「仕方ない」と言う人もいました。でも私は諦めることができなかったんです。同居している弟も協力して、なるべく外に連れ出してもらったり、認知症の薬を飲んだりしていました。母の机の上にあるカレンダーを眺めながら、いつか改善するだろうとそう思って信じていた。
でも何も変わらないんです。
むしろ進んでいるような気がして、「そんなことない」と自分に言い聞かせて試行錯誤を繰り返しました。
私は車で20分の場所に住んでいるので、忘れないように会いに行って「昨日は何した?」と聞いてみたり全身のマッサージをしてみたり、それでもどんどん時間は過ぎていきました。そんな私を見て、周りからは「もういいんじゃないの?仕方ないよ」と言われることも。でも何かあるんじゃないかって、いろいろやってみました。やっぱり… 私自身、本当は不安でどうしようって思ってました。 このまま進めば一体どうなるのか?いつどうなるかがわからない…何か良い方法はないか…? ワラにもすがる思いで解決の糸口を探していました。
そんなときにあるページが
目に止まりました…
【認知症改善実績1369名以上 脳のリハビリで終わりのない苦しみから解放されませんか?】そんなページが目に止まりました。
書いてあったのは【脳に対するリハビリをすれば認知症は改善する】でも、正直、あやしいと思いましたね。めちゃくちゃ疑いました。今まで何をしてもダメだったのにって。ただ、これまで認知症専門のリハビリというものを受けたことは1度もありませんでした。そういったことに参加するには抵抗があったし、私が積極的に母に関われば良くなるんじゃないかと思っていたからです。…でも現実はうまくいっていない。そして何より母に残された時間も分からない。最後まで迷いましたが「話を聞いてみるだけなら…」と思い無料体験に参加しました。
予定がわかるようになった!
無料体験の後、何度か通っていたとき、「あんた明後日LAPREに行くんよね?」と母が言いました。「え!まさか覚えてたの?」「カレンダーへ書いてるし…」「いや、前はカレンダー見れなかったでしょ!」「そう?」本人は全然わかっていないようでしたが、私からしたら大きな変化です。今まで何をやっても忘れていたのがまるで嘘のように…
今はカレンダーも自分で予定を書いて私が来る日を確認しています。
何より、不安がなくなりました。改善できる方法があるんだってわかるだけでも良かったし、今なら母のために何をすればいいのか、どうすればいいのかはっきりわかります。少なくとも、これ以上悪くなることがないんだってことだけでも安心です。
母の認知症を改善し、自分で予定がわかるようになった方法は…
認知症専門リハビリLAPREで脳のリハビリを受けました。
リハビリは脳だけでなく身体全体のリハビリをしてもらい、言われた宿題を家でもやりました。 最初は宿題をするということが覚えられないんです。だから私がいるときに一緒にやる感じで。最初は宿題も忘れていて、全然できてなかったんですけど、段々と自分でやるようになり、今では私なしで宿題ができるようになりました。
スポーツでも料理でも仕事でも、まずは先生や先輩から教えてもらうのになぜか認知症の改善だけは自分だけで考えてしまってて、、、やっぱり、自分の考えでやるのとは違いますね。本当に改善したいなら、改善してる先生の意見を聞いて、早くそれを試す方が良いですよね。
もしあなたが、当初の津下さんと同じように、お母さんの認知症をよくしたいけど、どうしていいかわからないなら、一度治療院にきてください。
きっと、お役に立てると思います。
認知症専門リハビリLAPRE
2回無料体験
実際にどんなことをするのか?わからないことが一番不安ですし、不安だといくのにも迷いますよね。なので、今回は実際に治療院でどんな施術をしているのか、体験してもらえるようにしました。
この「認知症改善リハビリ」は本来1時間20,000円のリハビリです。しかも繊細で集中力のいるリハビリなので、お客様への結果を重視して、完全予約制・1日限定10人のみの受付とさせていただいています。
しかし、8月14日(金)までのお申し込みで、このリハビリを「2回無料」でお試ししていただけるようにしました。もし、あなたが「改善する気がしない」「これでは到底無理だ」と思われたら、その場でお伝えください。
もちろんその場合も料金はいただきません。リスク0でお試しいただけます。
そして、もし、改善しそうだと感じていただけたのであれば、続けて施術を受けていただければと思います。
施術の流れ
1.問診
まずは、あなたのご家族の症状を把握するために、「認知症改善」に特化した問診票に記入していただきます。その後、お悩みの症状について詳しくお聞きしていきます。