検索
ほとんどの人が勘違いしている認知症予防のやり方
- 岡本 一馬
- 2017年6月22日
- 読了時間: 1分
昨日は某証券会社に行って、公演をさせてもらいました。

証券の話じゃなくて、もちろん認知症についてです。
今回は「アロマと認知症予防」というタイトルで公演をさせて頂いたのですが、
いつも講演会やセミナーをするときに必ず聞くことがあるんですよね。
なにかというと、どれが認知症予防に効果的か?ということなんですね。
1.薬物療法
2.運動療法
3.卓上療法
4.芳香療法
5.食事療法
これをいつも見てくれている人は答えが分かるかと思いますが、この質問をすると必ずって言っていいほど、みなさん間違った認識を持たれています。
この中で一番選ばれるのはなぜかいつも、、、
続きは動画で!
↓
【動画のポイント】
認知症予防
認知症改善
認知症治療
認知症と運動
大阪市
吹田市
千里山
豊中市
柴原町
Comments