top of page

記憶のメカニズム② 一度嫌われたら取り返し付かへんで!

岡本 一馬

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表)

認知症専門施設LAPRE千里山院より、、、

この間は記憶のメカニズムについてやってます。

前回の動画で、一度嫌われたら取り返しが付かなくなることを脳の構造を使って説明しました。

扁桃体(感情を司る部位)が強く刺激されると海馬に強い信号が送られる話をしましたが、扁桃体を強く刺激されるともう一つある部位に強い刺激が送られます。

そこに送られるとピンチです。

続きはこちら

 ↓

【動画のポイント】

認知症予防

認知症改善

認知症治療

アルツハイマー型認知症

海馬

扁桃体

側頭葉

大阪市

吹田市

千里山

豊中市

柴原町


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page