top of page
大石 峰丈

早食いの人の頭の中

早食いは誤嚥のリスクを高めます。

その責任を取るのは

管理してるあなたですよ。

早食いしてしまう人は

噛む動作を十分にしていません。

前回は噛むことで前頭葉が

活性化することをお伝えしましたが

今回は噛まないとどうなるのかをお伝えします。

噛む動作がないとアルツハイマー型認知症の

原因と考えられてるアミロイドβタンパクが沈着して

老人斑が数多く発生して、

海馬の細胞数が減少してしまいます。

前も紹介しましたが歯を

治療したことで記憶力が良くなった例もあります。

北海道の病院でも入れ歯が

合ってない人を調べてると全員が認知症だったり…

噛むことの重要性と噛み合わせを確認して見てください。

【動画のキーワード】

認知症予防

認知症改善

認知症治療

認知症と整体

大阪市

吹田市

千里山

豊中市

柴原町


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page