物盗られ妄想の対応
医療従事者であれば一度は聞いたことがあるはず。
これは実際、家族さんが疑われることが多い症状です。
周辺症状の一つで
大事にしているものを盗まれたと思う症状
認知症患者と接してるスタッフも
疑われる可能性は大いにあります。
もし、無事に財布など
探しているものが見つかって
「私が盗んでない!」と説得しても意味がありません。
本人にとっては実際に盗まれてるのが事実です。
盗まれていないことを説得してしまうと
感情を刺激してしまうので逆効果です。
疑われたスタッフ自身も傷つきますよね。
これを読んでるあなたが疑われるだけでなく
あなたの周りのスタッフも疑われる可能性があります。
そんなことがあったら
是非、こう解釈してください。
疑われるというのは
本人がその人を身近に感じてくれているってこと
コミュニケーションを取れている証拠です。
自信を持ってください。
【動画のキーワード】
認知症予防
認知症改善
認知症治療
認知症と整体
大阪市
吹田市
千里山
豊中市
柴原町