top of page

集団レクレーションはやめとき!

From:岡本 一馬(日本認知症リハビリテーション協会 代表)

認知症専門施設LAPRE千里山院より、、、

最近、コメントやメッセージをくれる方が増えていてですね、嬉しいなーと思っております。

この動画を毎日楽しみにしています!

とおっしゃって下さる心温かい人もいてですね、

本当に嬉しいです。

この動画をご覧のあなたは、認知症に関心があると思います。

尚且つ、もっともっと患者さんや利用者さんに貢献しようという、素晴らしい方なんだと思います。

そんなあなたのような方がですね、

もっともっと増えれば、

認知症で苦しむ人っていうのは、

どんどん減っていくのではないかと思いますし、

僕はそれを強く願っています。

さて、先日メッセージを頂いて、

集団でレクレーションする際に、

どんなことをすればいいですか?

という質問を頂いたので、

それに対して、ここで回答させていただきますね。

まず結論かというと、

認知症の予防や改善を目的とするならば、

僕なら集団レクレーションはやりません。

なぜなら、、、

続きはこちら

 ↓

【動画のポイント】

認知症予防

認知症改善

認知症治療

認知症と食事

大阪市

吹田市

千里山

豊中市

柴原町


 
 
 

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page