物忘れのあれこれ
- 高松 英嗣
- 2017年10月15日
- 読了時間: 1分
【物忘れ】
認知症の代表的な症状で、一般の方でも認知症といえば、、、
と聴かれたら【物忘れする老人】と答えるのではないでしょうか?
その通りです。
【物忘れ】を更に詳しくみていくと、色々種類があります。
短期記憶、中期記憶、長期記憶、意味記憶、エピソード記憶などなど、、、
また、脳の中でも物を覚える部分はたくさんあります。
そのため、一概に【物忘れ】と言っても、複雑なのです。
その複雑なことを理解していけば、物忘れも改善していきます。
詳しくはこちら
↓
【動画のポイント】
認知症予防
認知症改善
日本認知症リハビリテーション協会
記憶障害
吹田
千里山
豊中
柴原
Comments