top of page
大石 峰丈

物忘れ外来の治療とは?

ネットで調べても、よくわからない物忘れ外来の治療。

実際に何をするのか?

まずは問診です。

問診で現在の症状・行動・言動・現病歴や既往歴などを診ます。

そしてお薬が処方されるという流れです。

なぜか?

基本的に医師はお薬を処方するか

手術するのかしか方法がありません。

現在、認知症に効く薬は存在しません。

なのに

日本で有名な認知症の薬を合わせた

売上は年間で1000億円にもなります。

所詮、商売ですね。

認知用専門医は本当に必要でしょうか?


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page