アリセプトはサリンやVXの兄弟!?それでもあなたは飲みますか?
箕浦です!
よく家族さんから、
「薬は本当に効果があるんですか?」
「近所の人で飲んでいる人がいたけど結局施設に入院して、何もわからなくなった」
などという声を聞きます。
日本は、昔から
「何かあったら薬!」という文化がああるので
こういう声が増えてきたことは私としてはとても
嬉しく思っています。
アリセプトと言えば
認知症の進行を抑制する薬として有名ですが、
この薬、
認知症の進行を抑制することは出来ません。
いやいやと思う人もいると思いますが、
出来ないものは出来ないのです。
もし、気になる方はアリセプトの説明書を一度みてください!
「本剤がアルツハイマー型認知症及びレビー小体型認知症の病態そのものの進行を抑制するという成績は得られていない。」としっかり書かれています。
出来ないどころか、この薬、
猛毒で有名なサリンやVXガスと同じ「アセチルコリン阻害性物質」の一つ。
あなたは「サリン」や「VX」と聞くと何を想像しますか?
もちろん、完全にアリセプトとサリンが一緒なわけではありません。
でも、何が違うかって、
前者は可逆性、後者は非可逆性の物質ということ。
(※非可逆的→ 一旦酵素に結合したら二度とは離れない)
簡単に言ったら
この2つは兄弟のようなものです。
私からしてみれば、
アリセプトは薬というより毒のようなものだと思ってしまいます、、、