top of page
高松 英嗣

20年後の子供たちへできること。

From:高松 英嗣

出生率が上がらないなら、認知症になる人を減らすことが

20年後の子供たちにできる助けです。

【1.43人】

この数字は2017年の出生率です。

夫婦間で子供の生まれる数が、1.43人ってことです。

少ないですね。。。

5年後に2.0人以上を目指そうといってもおそらく無理です。

理由はいろいろありますが、無理でしょう。

じゃあ、少子高齢化問題はどうしよう?

日本の場合、少子高齢化になると医療費と年金が足らねぇってことが問題です。

根本の改善は出生率を増やすことですが、急には無理です。

そしたら、下の世代(子供)が足らねえなら上の世代(60代以上)に頑張ってもらおう!

そんなことを言うと

「これ以上働きなくない!」と思う人が多いです。

ニュースでも【1億総活躍】の話題になると上記のような意見が多いです。

一方で「働いたい!」という方も少数派ですがいます。

少数といっても分母が多いので、数は多いと思います。

働くには健康な肉体が必要ですし、健康な脳も必要不可欠です。

認知症の前屈症状でやる気がなくなったり、意欲低下して認知症へと進んでいく人が多いです。

もし、やる気や意欲低下の段階で適切な処置をしていたら、その人は働き、税金を納め国家の貴重な財産の一つになっていたでしょう!

そんな人が860万人いたらどーなるでしょう?

860万人は軽度認知障害の数です。

放っておくと半分近い確率で認知症を患います。

その中で、100分の1の方が「働きたい」と思っている場合、8.6万人分の納税者を失うことになります。

国家的な莫大な損害です。

対処すると9割以上の方が認知症にならずに済みます。

あなたが認知症の予防・改善できることで、国家が救われます。

そして、子供達に負担を減らし、財産を残すことができます。

目の前の患者さんやご家族、そして、20年後に働く子供達のためにできることを行なっていきましょう!

だって日本がなくなれば、元も子もないじゃないですか。。。

認知症の症状を改善させたい方はこちら

ご家族で、認知症の症状を改善して欲しい方や症状の原因が知りたい方はこちら。

【ブログのポイント】

認知症予防

認知症改善

日本認知症リハビリテーション協会


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page