top of page
高松 英嗣

病院や施設では規則正しい生活ができない


From:高松 英嗣

病院や施設では規則正しい生活ができない!

「栄養をバランスよく摂取して、適度に運動して、しっかり脳を使って、ストレスをためずに規則正しい生活をすれば認知症は防げます。」

新聞の健康関連の記事が記載されていました。

そこで一言、、、

認知症予防・改善のために規則正しい生活を送るには、病院や施設では不可能です!

医者はどーして【病院・施設での生活=規則正しい生活】と言うんでしょう?

おそらく、、、

【7時に起床、8時に朝食、12時に昼食、18時に夕食、22時消灯】という生活の流れや時間帯だけをみているかです。

一見、規則正しく、健康そうな生活です。

では、今から私が上記の時間に沿った入院生活の中身をお話しします。

※今からするお話は、病院や施設で私がみてきた多くの方の実例です。

7時に起床

8時に朝食

8時30分~11時 やることないから寝る

12時昼食

12時30分~14時 お腹いっぱいで昼寝

15時  おやつを食べる

夕食まで寝たり、テレビを観たりして過ごす

18時夕食

19時仮眠

20時  小腹が空いておやつ

22時就寝

2時 トイレへ行く。その後、昼間にたっっぷり寝たので眠れない

3時~6時 寝たり、目覚めたりの繰り返し

7時 起床

この人は果たして、認知症を防げるでしょうか?

正解は、、、

高い確率で認知症になります。

医者は食事の時間と就寝・起床時間だけをみて規則正しいと言います。

しかし、実情は認知症へ真っ逆さまです。

ではどーしたら認知症を防ぎ、改善させるのか?

それは簡単です。

認知症にならないための、生活をするのです。

内臓疾患や整形疾患を治すための生活は認知症になりやすいです。

しかし、認知症にならないための生活をすると、脳はもちろん胃腸も筋肉・関節も健康になりますし、ホルモンバランスも整います。

認知症を予防・改善する知識や技術を学び、予防・改善させたい方はこちら

認知症になった家族を治して欲しいという方はこちら

【ブログのポイント】

認知症予防

認知症改善

日本認知症リハビリテーション協会


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page