top of page

音楽って本当に意味ある?

箕浦 真希

From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会)

あなたは、普段音楽を聴きますか?

私自身は学生の頃に比べると聴くことも少なくなりましたが、でもやっぱり聴くのは好きですね。

高校生の頃に父が車で塾に送ってくれたりしていたんですが、うちの父は音楽があまり好きでなく、

行きの車の中で私が音楽を聞いていると、迎えにきた頃には

必ずミュートになっていました笑

そうやって、音楽が嫌いな人もいますが、

好きか嫌いかは別として、

音楽って認知症やうつの治療に効果があると思いますか?

よく精神科等で「音楽療法」っていうものを耳にすることもあると思いますが、、、

答えは「ある」で間違いはないんです。

でも、どんなものを聞いても良いというわけではありません。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page