top of page

12の脳神経と認知症改善の繋がり

From:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会)

治療院より

以前からなんですが、

自宅付近の公園で自転車に乗ってたら

たくさんの野良猫が近寄ってきました。

なぜ?

普通、野良猫は人間を怖がって近寄ってこないはずなのに…。

そんな疑問を抱きなら昨日、公園を歩いていたら

僕と全く同じシルエットのオッチャンが、

自転車に乗りながら野良猫に餌をあげていました。

なるほど。

だから、野良猫たちは俺に寄ってきたのか…。

さて、、、

今日は「脳神経」についてです

脳神経とはどのコースセミナーでもまだお伝えしていない内容です。

僕自身の経験から

改善スピードが遅くなったり、維持してきた時に

脳神経に対してアプローチしたら、

グーンと改善しました。

そんな脳神経とは?

PS.

緊急ライブセミナー開催!

2月9日(土)20時~

「4つの症状の治し方、教えます!」

開催ページ

【本文】

今日は脳神経についてです。

脳神経とは脳幹(中脳・橋・延髄)から出ている12の神経です。

上から嗅神経、視神経、動眼神経、滑車神経など、、、があります。

僕が大脳皮質や整体などでアプローチしても、改善がイマイチだだだ時、

脳神経へアプローチしたら、グーーーンと改善したんです。

その時は驚きましだが、普通に考えたらそりゃそうやろって話です。

だって、アルツハイマー型認知症は初期から脳全体の血流量が低下します。

当たり前ですが、脳神経が出ている脳幹も血流量が低下します。

だから、脳神経を利用して脳幹へアプローチしたら、症状が改善するのは当たり前です。

あなたも脳神経へアプローチすることで、改善しきれない人の認知症状が改善しますよ。

【ブログのポイント】

認知症予防

認知症改善

日本認知症リハビリテーション協会


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page