top of page
日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-
僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること
お申し込みは6月19日(金)まで
もしそう思うなら読み続けて欲しい。
僕の名前は岡本一馬。日本認知症リハビリテーション協会の代表であり、認知症専門リハビリ LAPREの代表です。そして、認知症に関するメルマガを発行したり、YouTubeで認知症に関する最新の情報を公開しています。
現在僕は、認知症専門の治療院を東京と大阪で経営し、全国から治療を受けたいと患者さんがきてくれるようになっています。
また、この認知症改善のノウハウをたくさんの人に学んで実践して欲しいと考え、毎週全国でセミナーを開催し、毎月200名を超える方が参加しています。
僕が一人で始めた動画やメルマガは、いつの間にかちょっとした影響力のあるブランドになっていたようです。セミナーに顔を出したとき、いつもYouTube見てます!と言われることも増え、ありがたい限りです。
でも、最初からうまくいっていたわけではありません
僕は、京都の宇治で育ち、高校まで野球に打ち込みました。でも、野球で食っていくのは無理だと思い、ケガしたときにお世話になった理学療法士になろうと決めました。専門学校に行き、実際に病院に就職するも、そこに僕が思っていた理学療法士の姿はありませんでした。こんなところで働きたくはないと病院をやめ、しばらく販売の仕事をし、医療の道から離れていました。