top of page
日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-
僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること
箕浦 真希
2018年10月24日
ヒートテックで脳機能が低下?
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会) 最近、朝夜は冷え込むことが多くなってきて、 一気にこれから寒くなりそうな感じですね。 この時期になると、特に女性はタイツを履いたり、 男性であってもヒートテックを着たりしますよね? 私もヒートテック信者なので、...
岡本 一馬
2018年10月24日
【プレゼント】最新認知症改善マニュアルVer3.0
From:岡本 一馬 群馬のホテルより、、、 すでに、3674人の方に 読んで頂いている 「最新認知症予防・改善マニュアル」 あなたもすでに 読んだことがあるかも知れません。 この度、 この最新認知症予防・改善マニュアルが、 Ver3.0に アップデートされました。...
佐々木 祐也
2018年10月23日
岡本さんにこんなこと聞いてみた
From:佐々木 祐也 僕は岡本さんの施術や患者さんとの接し方を見ることがあるんですが、 そのやりとりを見ていていつも思ってた疑問があったんですね。 今回のブログ内容、 思い切ってその疑問を岡本さん本人にぶつけてみました、、、 ということで、今回のテーマは...
四十内 健太
2018年10月22日
【認知症】こんな仲間あなたにいますか?【改善】
From:四十内 健太 懇親会会場より。 この前の日曜日、 関西でスタートアップセミナーや、ベーシック、アドバンスの 受講生の皆さんとの、懇親会が行われました! スケジュール上参加できなかった方も大勢いらっしゃったみたいですが、...
岡本 一馬
2018年10月22日
いやいや、色々勘違いしてるって!
From:岡本 一馬 認知症専門LAPREより、、、 テレビを見ていたら、 認知症のことをやっていました。 スポーツ以外のテレビは あんまり見ないですが、 認知症のことをやっていたので、 一応見ていたんですね。 そしたら、 1日5000歩以上歩く人は 認知症になりにくいって...
高松 英嗣
2018年10月21日
勉強している人だけ見てください。
From:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会) 通勤途中の道端より 少し肌寒いですが、歩いていきましょう! 今回の動画は、勉強しているあなたにだから伝わる内容だと思っています。 実は、、、 近日、「認知症予防マニュアルVer.3」を発表します。...
岡本 一馬
2018年10月20日
被害妄想はココにアプローチすれば改善する
From:岡本 一馬 認知症専門LAPREより、、、 認知症の改善って そんなに難しくないな! 最近はそんな風に思えます。 ただ、ここまで来るのは そんなに容易いことではなかった。 色々な失敗や、 経験を繰り返してここまで来たから。 被害妄想が症状として...
大槻 香奈
2018年10月20日
私、気付いたんです。
前回の動画でも少し話していましたが、この間旅行に行ってきました。 今までにない体験をたくさんさせてもらい、その中であることに気が付きました。 この動画を見ているあなたにも もしかしたら当てはまることがあるんじゃないかと思います。 一度、少し考えて見てほしいと思います。
箕浦 真希
2018年10月20日
認知症治すなら、ここまでこだわって!
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会) 今日は新しく始まった農業事業で畑にやってきました! 耕したり、油粕や鶏糞をまいたり、畝を作ったり、、、 2時間ほどの作業でしたが、普段運動しない私にとっては かなり体にきてます、、、笑...
岡本 一馬
2018年10月20日
【無料】8つの改善テクニック
From:岡本 一馬 事務所より、、、 すでに366名の方が ご覧になっている 認知症改善テクニック動画 あなたはもうご覧になりましたか? 今なら合計8個の 認知症改善テクニックを 無料でGETできます。 ↓ 無料でGETしたい方はコチラ 現在、8つの改善テクニックを...
bottom of page