top of page
日本認知症リハビリテーション協会
-Japan Dementia Rehabilitation Association-
僕たちのミッションは認知症で苦しむ人を
"0"にすること
箕浦 真希
2018年8月25日
「ZEROに出てる人ってのはわかるし、顔もわかるけど名前が出てこんねん!」、、、これって病気?
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会) 私、箕浦は 9月に人生初めて関ジャニのライブに行くことになりました。 (チケット余ったみたいで誘って頂きました) もともと、中学の頃は少し追っかけ気味なくらい、 関ジャニの錦戸くんのことが大好きだったので...
岡本 一馬
2018年8月25日
【全員にプレゼント】拒否が強い利用者を落ち着かせる対応術マニュアル
From:岡本 一馬 大阪のスタバより、、、 ↓これ↓もう受け取りましたか? <拒否が強い利用者を落ち着かせる対応術マニュアル> もらってない人は、 是非受け取って下さいね。 8月27日(月)までは 無料でプレゼントしているので。 >>>今すぐ受け取る PS....
岡本 一馬
2018年8月24日
アドバンスコースへ進むとどうなれる?
From:岡本 一馬 アドバンスセミナーの会場より、、、 うちの協会では様々な セミナーを実施しています。 その中でも中心的な 役割を担っているセミナーが、 岡本式改善法修得コースです。 ベーシックコース アドバンスコース マスターコース とコースがあります。...
高松 英嗣
2018年8月23日
人を押しのけるおじさんの脳内
From:高松 英嗣(日本認知症リハビリテーション協会) 認知症専門治療院LAPREより 先日は甲子園の準決勝を観てきました。 岡本代表と箕浦さんと五味君と行ってきました。 高校野球が好きになりました。 チケットを取ってくれた箕浦さんと五味君ありがとう!...
平井 駿佑
2018年8月23日
絶大な子どもパワー!
From:平井 駿佑 まいど! 子供が8ヶ月になりハイハイで動き回って まるでクレヨンしんちゃんのひまわりを 追いかけるような日々を送っている平井です! かれこれ1年前も イオンのアカチャンホンポで産まれる前に 色々買い物に来てたのでここに来るとその時の事を思い出しますね(...
大石 峰丈
2018年8月23日
なぜ 認知症が治るのか?
久しぶりに治療院から動画を撮ってます。 今日は秘密を1つお届けします。 なんで認知症が治るのか? 脳の不思議なチカラが関係します。 認知症症状は、脳の一部が萎縮することで、 神経伝達が最後まで行き渡らないから起こるのです。 いったん萎縮してしまった...
岡本 一馬
2018年8月23日
重症な人ほど改善しやすい
From:岡本 一馬 認知症専門LAPRE千里山院より、、、 セミナーでよくされる質問は この2つです。 1つは、拒否が強い人への対応です。 これについては、 今無料でプレゼントしているので 以下を確認してください。 ↓ 拒否が強い人に対する対応術マニュアル 2つ目は、...
箕浦 真希
2018年8月22日
原因不明なのに、薬が処方される不思議
From:箕浦 真希(日本認知症リハビリテーション協会) 甲子園が終わって、 なんだか寂しくなる今日この頃ですが、 準決勝に何人か協会スタッフと一緒に行ってきました! 今年からネットでも一部取れるようになったのですが どうしても行きたくて、そのチケット争奪戦に何人かのスタッ...
岡本 一馬
2018年8月22日
認知症で苦しむ人を0に!弊害になることは?
From:岡本 一馬 認知症専門LAPRE千里山院より、、、 ご覧の通りで4人で撮ってます。 この絵は初めてですね。 僕らは、 認知症で苦しむ人を0にする ってことをミッションに 活動してるんですね。 まだまだ程遠いですけどね。 だから、今回は、...
佐々木 祐也
2018年8月21日
こんな僕でも治せている理由
From:佐々木 祐也 最近来てくれている患者さん ご夫婦一緒に診ている方がいるんですが、 この肩たちの場合、スタッフ2人体制で診るんですね。 そのご家族さんを高松さんと一緒に診る機会がありました。 高松さんがお休みする前は僕とセットで診る日もあったんですが、...
岡本 一馬
2018年8月21日
人気無料セミナーを再び開催!岡本式改善法スタートアップセミナー
From:岡本 一馬 認知症専門LAPRE千里山より、、、 無料改善セミナーを 再びやることにしました! 前回の開催時は 平均満足度4.3以上(5点満点)を 頂きました。 このセミナーは、 非薬物療法で 認知症のあらゆる症状を改善させる 岡本式改善法。...
岡本 一馬
2018年8月21日
間違った家族の考え方
From:岡本 一馬 いつもと違うスタバより、、、 今日はいつもと違うスタバから 動画を撮ってます。 風のある日とかは 気持ちがいいので ちょこちょこ、ここにきます。 まぁ、だからどうした? って感じなので、本題に入っていきますね。笑 たくさんの認知症患者さんを...
bottom of page