マーガリンの残念なお知らせ
残念なお知らせです。
マーガリンって植物性の油で体に良いイメージを持っている人。
先進国で売ってる国は日本くらいですよ。
実際、マーガリンって食べるプラスチックと呼ばれるくらい
分子構造がプラスチックと似ているんです。
油があんな固まった状態にあることが不思議で
常温で放置してても腐らない。
アリすら寄ってこないほど食品としては珍しい
問題なのは「トランス脂肪酸」なんです。
それは悪玉コレステロールを増やして
心臓病や認知症の原因にもなっています。
脳の神経細胞は主に脂肪で構成されてます。
アメリカではトランス脂肪酸の含有量を表示する義務があるけど
日本には表示義務はありません。
このトランス脂肪酸は
ファーストフードに多く入ってるので
親が子どもにファーストフード・ジャンクフードを進めない方が良いんです。
【動画のキーワード】
認知症予防
認知症改善
認知症治療
認知症と整体
大阪市
吹田市
千里山
豊中市
柴原町