塩分の多い食べ物ベスト3
認知症の方で降圧剤を飲んでいる方は多いです。
その降圧剤の影響で認知症になっている可能性は否定できません。
でも、降圧剤を止めるのは不安…という気持ちもわかります。
できれば薬を使わずに血圧を下げれたらいいですよね。
血圧を下げるには減塩や運動がいいとか言われています。
減塩の効果は賛否ありますが、内臓のことを考えると
塩分は必要以上に取らないほうが良いです。
塩分の多い食生活をしていると内臓、特に腎臓や肝臓が疲弊してしまいます。
そして減塩するなら、塩分の多いものを減らしていくのが一番です。
では、塩分の多い食べ物を発表します!
減塩しようと考えている人は
これらの食べ物に気をつけてください!