寄り添うケアは自己満足です
あるSNSの介護士さんが
「ありがとう」 「楽しかったよ」とか
言ってもらえることが嬉しい!
そんな寄り添うケアってイイね!
と言っていたんです。
あのね。
「寄り添うケア」って
良い言葉に聞こえるけど
実際、 そうじゃないと思うんですよ。
他にもね
「相手を自分の家族だと思って接する」
とか言う綺麗事もね。
だって家族ちゃうもん。笑
世間的には
それが正しいのかもしれないけど
現場って違うと思うんですね。
なぜなら、
広い意味を考えたときに
医療・介護はサービス業だから
つまり、
あなたが相手に
何を提供できるのか?